メッシュ、スラブを目地に沿ってカットする方法

メッシュ、スラブを目地に沿ってカットする方法

目地に沿ってカットラインを書き、ポリゴン削除とマジックワンドを使用する事で、
そのカットラインの形状通りにスラブ、メッシュをカットする事ができます。詳細は以下をご覧下さい。



【1】まず、カットする前の準備として、該当のスラブ、メッシュに対し、
目地割付の原点設定・方向設定の両方を設定しておきます。
目地割付をせず、カットをした場合、目地がズレてしまう事があるのを回避する為、あらかじめ目地割付を実行しておきます


【2】次に「線」「ポリライン」等を使用し、カットしたい形状の下書き線を書きます。
下書き線は、メッシュ、スラブの輪郭線からハミ出る位、長めに書きます
(輪郭線で下書き線をぴったり止める、または線が短い場合等、希望通りの形状にカットできないケースがある為)



【3】該当のメッシュ・スラブを選択し、黒丸ポイント上で 左クリック長押し、「ポリゴンから削除」を選択します
(左クリック長押しする黒丸ポイントはどこでもよい)
 さらに、画面下部の「マジックワンド」をクリックします
(キーボードの「スペースキー」を押しっぱなしにする事でも、 マジックワンドがオン状態になります)


【4】カットしたい箇所へマウスを移動させ、クリックします。



【5】下書き線に沿って、カットされます。


カットした形状等によっては、カット後、目地がズレてしまうことが回避できない
ケースもあります。もし、目地がズレてしまった場合は、冒頭で実行した目地割付
の原点設定・方向設定の両方を、再度、実行することで目地を元に戻す事が出来ます。





    • Related Articles

    • メッシュツール

      「メッシュツール」は、基本的に厚みを持たない要素で、辺や点ごとに高さを設定できるため傾斜面を表現する際に使用します。 図面上にメッシュを入力する(設定) ツールボックスの「メッシュツール」をダブルクリックし、設定画面を開きます。   [メッシュの設定画面]     [メッシュの設定画面]  ①レイヤ設定  ②材料設定  ③設置高さの設定  ④配置するフロアの設定  ⑤組み立て法(表面・側面付・ソリッド)  ⑥詳細設定  ⑦[OK][キャンセル]ボタン 図面上にメッシュを入力する ...
    • メッシュ⇒屋根生成 屋根⇒メッシュ生成

      メッシュ⇒屋根生成 【1】図面上にメッシュツールを使った要素を入力します。傾斜をつける場合は、あらかじめ設定しておきます。 【2】矢印ツールでメッシュを選択状態にし、メニューバー「土間-アプローチ」または「作図-補助」>「メッシュ⇒屋根生成」をクリックします。 【3】メッシュの際に設定した傾斜を維持したまま、屋根ツールに変換されます。変換後は屋根ツールの設定画面にて材料やサイズを変更します。 屋根⇒メッシュ生成 ...
    • スラブ⇔メッシュ生成

      作図済のスラブやメッシュを、それぞれ相互に変換することができます。 RIKCAD10以上の機能です。 RIKCAD9以下ではできません。 【1】作図されたスラブまたはメッシュを選択します。 【2】メニューバー「土間-アプローチ」>「スラブ<=>メッシュ生成」をクリックします。  メッシュはスラブに、スラブはメッシュに変換されます。
    • メッシュレベル変更

      すでに入力したメッシュを画面上で確認しながら、頂点ごとに高さを変更することができます。 図面上にメッシュツールを使った要素を入力します。 矢印ツールで高さ変更を行うメッシュを選択状態にし、メニューバー「土間-アプローチ」(RIKCAD8以上)/「作図-補助」(RIKCAD7以下)>「メッシュレベル変更」をクリックします。 メッシュの高さを変更するための設定画面が表示され、選択したメッシュの各ポイントに数字が割り振られます。 割り振られた番号が設定画面の ”メッシュポイントNo” に対応します。 ...
    • メッシュ上にメッシュポイントを追加する方法

      メッシュの表面にメッシュポイントを新規に作成することでメッシュ面に起伏をつけることができます。 新規メッシュポイントを追加するメッシュを選択します 【1】平面図を表示してポイントを追加するメッシュを選択します。 【2】ツールボックスより「メッシュツール」を選択かつ、「情報ボックス」の図形作成法を「ポリゴン」にします。 【RIKCAD9以上】 【RIKCAD8以下】 メッシュポイントを作成します メッシュにポイントのみを追加し、一点をつまみ上げる:ダブルクリック ...