補助線

補助線

図面上に補助線を入力します。
メニューバー「敷地-道路]等の中の「補助線」をクリックすると、補助線パレットが表示されます。


【補助線パレット】

メモ
①基準線の定義:補助線を入力する基準となる線を設定します
②表示/非表示:作図した補助線の表示/非表示を切り換えます
③補助線の削除:作図した全ての補助線を削除します
④補助線設定:補助線の色や入力方法の設定をします


補助線の入力

【1】基準線の定義ボタンをクリックし、基準線となる始点と終点(① → ②)を指定します。

【2】終点を指定した時点でカーソルが目のマークに変わります。基準線に対してどちら側に補助線を入力するか指定します
(③または③’)



【3】補助線の間隔入力の設定画面が表示されるので、補助線の間隔を入力し「OK」ボタンをクリックします。
図面上に補助線が入力されます。続けて[OK]ボタンをクリックすることで入力されて補助線から指定した間隔の補助線が入力されていきます。(累進入力モード)
同じ間隔で複数本作成する場合は、本数を入力すると一度に作成することができます。
(累進入力/基準入力については こちら


【4】「閉じる」ボタンをクリックすると補助線の入力を終了します。













補助線を図面から見えなくする(表示/非表示設定)

補助線パレットの[補助線の表示/非表示]をクリックすると、図面上の補助線を非表示にすることができます。
非表示中は目のマークが閉じた状態になります。
補助線が非表示中は新しく補助線を入力することや削除することはできません。





補助線を図面から削除する

補助線削除ボタンをクリックすると、図面上のすべての補助線が削除されます。
個別に削除する場合は、ツールボックスの[矢印]ツールで削除する補助線を選択し、
右クリック > 「 削除」をクリックするか、キーボードの[Delete]キーで削除します。



円弧の線に対して補助線を入力する

図面上に既に作図した円/円弧やポリライン(直線形状のもの)を補助線の基準線として使用することができます。

【1】 あらかじめ入力された円/円弧やポリライン(直線形状のもの)を矢印ツールで選択状態にしておきます。
【2】補助線パレットの「基準線の定義」をクリックします。これで選択された円/円弧やポリラインが基準線となります。

注意
複数の線を選択して基準線にすることはできません。


補助線設定
   
補助線の設定をします。


基準線入力モード
「累進入力モード」または「基準入力モード」を選択します。
 

    

・累進入力モード…「OK」ボタンをクリックするごとに補助線を入力できます。
  
・基準入力モード…「OK」ボタンをクリックすると1 本だけ補助線を入力できます。
  
線長…補助線の長さを設定します。
 
線種…補助線の線の種類を設定します。
ペンカラー…補助線の色を設定します。
  
レイヤー…補助線のレイヤーを設定します。
 
RIKCAD12 従来からの変更点

画面周りの変更
「基準線の入力」が補助線パレットと一体化しました。





    • Related Articles

    • 補助線が出ない場合

      レイヤーが非表示になっているか違うレイヤーになっている状態です。 メニューバー「図面-積算」または「作図補助」>「補助線」を開き、補助線パレットの右側をクリックします 補助線の設定左下の赤い枠が補助線になっているか確認し、なっていない場合は、赤い枠内をクリックすると、レイヤーのリストが表示されるので補助線を選択します。 補助線レイヤーの目が閉じている場合は、メニューバー オプション>レイヤー設定(モデル)を開き、補助線レイヤーの目の上でクリックし目を開けてください。
    • 「レイヤが削除されています。別のレイヤを選択して下さい」と警告が表示する場合

      RIKCAD8以降、レイヤ名が一新された事により、旧バージョンのファイルを開き、各ツールを使用した際、下記の様な警告が表示されることがあります。 下図のように補助線の設定画面が開いたら、「不足」をクリックし「補助線」レイヤーを選択し、「OK」ボタンを押して下さい。 上記は、補助線ツールを例に解説していますが、ウッドデッキ作成、縁石作成等、他のツールで同様の「警告」が表示された場合でも、上記と同様に「不足」レイヤーを別のレイヤーに変更することで対処できます。
    • 角度寸法ツール

      「角度寸法ツール」は、図面上の2つの線の間の角度を入力する時に使用します。 図面上に角度寸法を入力する(設定) ツールボックスの「角度寸法ツール」をダブルクリックして、設定画面を開きます。 [角度寸法の設定画面] ①レイヤー設定 ②寸法線の表示設定 ③寸法線・寸法補助線の色設定 ④寸法線補助線のサイズ ⑤引出線の設定 ⑥引出線の表示・カラー設定 ⑦寸法テキストのフォント・サイズ ⑧「OK」「キャンセル」ボタン 設定の変更(情報ボックスの利用) ...
    • カーポート(テラス)の隅切り加工(モルフツール使用)

      モルフツールを使用して、カーポートやテラスの角をカットする手順です。 【1】配置したカーポートを選択し、右クリックから選択内容をモルフに変換をクリックします。   ※カットするラインを入力していない場合は、線ツールや補助線で作図します。(下図の場合、破線が分割ライン) 平面の表記が変わり、カーポートが分解された状態になります。 【2】今回は破線のラインでカットを行います。 モルフになったカーポートを選択した状態のまま、メニューバーの加工より分割を選択します。 ...
    • 半径寸法ツール

      「半径寸法ツール」は図面上に曲線の半径を入力する時に使用します。 図面上に半径寸法を入力する(設定) ツールボックス 「2D作図」>「半径寸法ツール」をダブルクリックし設定画面を開きます。 【半径寸法の設定画面】 ①レイヤ設定 ②寸法線の表示設定 ③寸法線、寸法補助線の色設定 ④寸法テキストのフォント・サイズ・装飾 ⑤寸法テキストの表示方法・カラー 設定の変更(除法ボックスの利用) ...