道路入力

道路入力



図面上の線に対して、道路を作成します。
入力時に頂点ごとの高さを設定し傾斜のついた道路も作成できます。
溝蓋などの道路付帯の傾斜調整の手間を省くことができます。

ワンポイント
道路入力は曲線形状では作図できない為、曲線の道路を作成する場合は「曲線を直線で結ぶ様」にポイントを取り道路入力を実行して下さい


道路の入力方法は
 ①線ツールを選択して作成する方法
 ②何も選択していない状態から道路の基準線を入力して作成する方法があります。

線ツールを選択して作成する場合

【1】ツールボックスの[矢印]ツールをクリックします。続いて、道路を設置する面の線を選択します。
※キーボードの[SHIFT]キーを押しながら選択すると、複数選択することができます。

【2】画面左側のツールボックスの作業項目[2D 作図]の補助パレットに表示される[道路入力]をクリック。
または、画面上部のメニューより[道路入力]をクリックします。




道路入力 設定画面

「道路入力」設定画面


①道路レベル設定
設置する道路の設置位置を設定します。任意の数値を入力することができ、高低差のある道路を入力することができます。
頂点文字表記は設定した頂点高さを図面上に表示します。

②道路幅の設定
設置する道路幅を設定します。任意の数値を入力することができます。

③道路延長幅の設定
作成する道路の始点と終点の指定した数値分延長します。

④芯振りの設定
選択した線のどちら側に設置するか設定します。

敷地境界の設定
選択した線と道路の間に溝蓋などの設置物の有無を選択します。
「敷地境界」が「コンクリート縁石」の場合のみ、「排水面幅」 の設定が可能です。
 「敷地境界」と「反対側」の違い(RIKCAD9以上の場合、利用可能な設定です)
 道路入力時の基準線の位置が「敷地境界」として計算されます

⑤作図設定
道路を作図するための設定を行います。

「作図設定」
 (RIKCAD10以上で利用可能な設定です)
①道路面タイプ
道路を「メッシュ」または「屋根」で作図するかを選択します。

②道路の材質とレイヤーを設定します。

③コーナータイプ
コーナーを作るかどうかを設定します。

④平面図に表示される頂点文字のレイヤーを設定します。

 


【1】平面図上に、各頂点のNoと設定高さが表示されます。この番号は道路入力画面のポイントNoとなりますので、
高さを設定する場合、該当するポイントNo に切り替え高さを入力します。


【2】引き続き入力画面内で道路幅など設定し、 「プレビュー」ボタンをクリックすると、設定した内容が画面上に表示されます。
[決定]ボタンをクリックすると、道路が配置されます。
内容を変更した場合、再度「プレビュー」ボタンを押して、変更内容を反映させます。


何も選択していない状態から道路の基準線を入力して作成する場合

【1】敷地や線ツールの下書線がない場合や、特殊な形状の道路を作成する場合、何も選択していない状態で、
ツールボックスの画面左側のツールボックスの作業項目[2D]の補助パレットに表示される[道路入力]または、画面上部のメニュー[敷地]-[道路入力]をクリックします。

【2】画面上に道路の基準線を入力します。始点でクリックし、クリックすることで、入力方向を変更しダブルクリックで入力を終了します。

【3】道路の基準線の入力が完了すると道路入力設定画面が表示されます。

【4】)【簡易敷地入力などで作成した線から作成】と同じ手順で「道路入力」画面にて作成する道路を設定し「決定」ボタンで道路を入力します。

※道路入力機能で作成された道路はメッシュツールで作成されていますので、後から材料の変更や高低差の変更を行うことができます。



    • Related Articles

    • フェンス配置や道路入力でフェンスや縁石、グレーチングが逆に配置する場合

      オブジェクトの設定画面の「ライブラリ部品ミラー」にチェックが入っていると向き、勾配が反転して配置されます。 ツールボックスからオブジェクトの設定画面を開き、「ライブラリ部品ミラー」にチェックを外し、配置のし直しを行ってください。
    • よくお問合わせのある汎用部材

      オブジェクトの添景フォルダなど、よくお問合わせのあるオブジェクトの一例を紹介します。 2Dシンボル 図面記号 平面図・・・レイアウトにテキストツールで書き込むよりすばやく入力ができます。 法面 ・・・スロープ、傾斜面等に使用します 日付取得・・・日付を自動取得し、表示します ファイル名取得・・・.PLNファイル名を自動取得し、表示します 図面枠・・・汎用の図面枠やメーカーの図面枠を用意しています。 方位 ・・・方向を示す方位記号。複数のデザインを用意しています。 添景フォルダ エクステリア ...
    • 基本的な作図の手順

      作図の基本的な流れを案内します。 CADの起動 > 敷地外周線の作図 > 道路の作成 > 建物基礎・ポーチ  塀の作成 > 塀の編集 > 階段・アプローチ > 車庫土間・敷地作成 エクステリア商品の配置 > 植栽の配置 > 照明の配置 パースの作成 > 平面図の仕上げ > 立面図作成 > レイアウト・印刷 【1】CADを起動 物件管理システムを起動して物件情報を登録後、RIKCADを起動して図面の作成を行います。       RIKCADの起動方法 RIKCAD11 LESSON1 マニュアル ...